業界別納入事例 工業部品

~工業部品業界 納入事例~
工業部品業界のお客様への納入事例のご紹介ページです。
お困りごとからの改善事例と光伸舎の計数機が選ばれる理由をご紹介いたします。
お問い合わせを心よりお待ちしています。
光伸舎の計数機で納入実績のある工業部品一例
大きさの異なる様々な部品を計数可能!
【 部品 】ボルト、ナット、ワッシャ、金属接手、鋳造継手、ダミーピン、誘導体、ゴム部品
樹脂部品、ベアリング、焼結体、Oリングなど・・・
Point1
|
Point2
|
POINT
01
こんなお困りごとを解決します
工業部品業界のお客様に多かった課題と導入後どのような成果があったか、
今まで解決した事例をご紹介いたします。
事例①員数不足
~正確なカウントで、員数不足のクレーム0に~
導入前 課題
手作業でのカウントで、員数不足が発生してしまう。
お客様から数が足りないとクレームになり、
対策は試みているがなかなか改善できない。
クレーム処理の時間がかかっている。
導入後 成果
光伸舎の計数機を導入することで、
正確にカウントすることができるようになり
クレームが0に。
計数のエビデンスも残せるので、万が一の際も安心。
事例②過剰納品
~ぴったりの数を計数し、部品の過剰納品を防ぐ~
導入前 課題
決められた個数で部品を納品しないといけないが、
秤で製品を1個ずつ計測して平均を出し、
数量不足が出ないよう平均重量×個数より
多めの総重量で袋詰めする為、
過剰納品となり現場で部品の組付け忘れと誤解され
クレームになってしまった。
導入後 成果
光伸舎の計数機を導入することで
重さではなく個数で正確にカウントでき、
ぴったりの数量で納品ができるようになり、
部品の過剰納品のクレームがなくなった。
事例③人手不足
~数える工程を自動化し、人手不足を解消~
導入前 課題
地方の某部品工場では人手不足が深刻。
なかなか求人を出しても人が集まらないので、
部品を数える工程を自動化したい。
導入後 成果
光伸舎の計数機を導入することで、
秤で計量していた時は4人で行っていた作業が
2人で完了するようになった。
事例④作業の属人化
~簡単な操作で計数作業の属人化を防止~
導入前 課題
手作業や秤を使った計数を行っている部品工場では、
人によって作業スピードに差があり
計数の精度にばらつきがあった。
人に仕事がついてしまっていた。
導入後 成果
光伸舎の計数機を導入することで、
新しい人でもすぐに操作方法を習得できるので、
作業者による計数の精度やスピードのばらつきがなくなり、属人化を防止できた。
POINT
02
光伸舎の計数機が選ばれている理由
なぜ光伸舎の計数機がお客様に選ばれているのか、魅力をお伝えします。
VOICE1
お客様の声①
~樹脂部品の計数機導入 A社様~
もともと秤での計量を行っていましたが、
1つ1つ微妙に重さが異なるので数えるのが大変でした。
計数機を導入したことで個数で正確に計数ができるので本当に助かっています。

VOICE2
お客様の声②
~ナットの計数機導入 B社様~
今まで重さで計測していたので、数を多めに納品していましたが
お客様から員数管理をしっかりするよう最近厳しく注意を受け悩んでいました。
計数機導入後は員数のクレームがなくなり、クレーム報告作成の時間も削減できました。

VOICE3
お客様の声③
~電子部品の計数機導入 C社様~
最近は人手不足で生産工程が遅れており、大変困っていました。
計数機を導入後はカウントする時間が大幅に削減できたので、
作業者に別の工程に回ってもらうことができました。
設備投資は費用がかかりますが、効果がしっかり感じられたので導入してよかったです。

様々なモノを数える
光伸舎の"計数機"
資料請求・お問い合わせは、
以下お問い合わせフォームから承ります