BCP
BCP
(business continuity plan)
事業継続計画について
光伸舎はビジネスコンティニュイティに取り組むうえで基本となる計画を策定しています。災害や事故などの予期せぬ出来事の発生により、限られた経営資源で最低限の事業活動を継続するため、目標復旧時間以内に事業を再開できるよう事前にBCPを策定しています。
BCP基本方針
光伸舎においてBCP(事業継続計画)を策定・運用する目的とともに、光伸舎の特性を踏まえ、緊急時に事業継続を図る上で要点となり得る事項は以下のとおりである。
1.BCP策定・運用の目的
- 顧客にとって
製品の供給体制を速やかに復旧する。 - 従業員にとって
安全確認を行い、事業の継続、雇用を維持し従業員及び家族を守る。 - 地域にとって
地域の被災状況を確認をし、人的、物理的に速やかに復旧作業を行う。
2.緊急時に事業継続を図る上での要点
- 企業同士の助け合い
顧客、仕入先、下請企業等の連携を日頃から図り相互補填関係を築く。 - 商取引上のモラル
及びステークフォルダーに対しモラルコンプライアンスを重視した対応を取る。 - 地域への貢献
周辺地域の状況の把握に努め、地域住民の行政と協力し復旧貢献を行う。 - 公的支援制度の活用
行政機関との連絡を密にして活用する。