1. HOME
  2. KOSHINSHAメディア一覧
  3. 製品情報
  4. 透明の小袋や薄い製品でも計数可能!カウントチェッカー

KOSHINSHAメディア一覧

透明の小袋や薄い製品でも計数可能!カウントチェッカー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
透明の小袋や薄い製品でも計数可能!カウントチェッカー

若葉の緑が目にまぶしい季節となりました。
光伸舎は、明日6/10(火)~6/13(金)に開催の
「FOOMA JAPAN2025」に食材計数機を出展いたします。
新製品の展示も行う予定ですので
ぜひ、お近くの方はご来場いただけますと幸いです。
弊社出展ブースページはこちら

今回は透明の小袋や薄い製品の計数が得意な
「カウントチェッカー」をご紹介いたします。
FOOMA JAPAN2025にも実機を展示いたします。

問い合わせ.png



orangeline.png

1.透明の小袋・薄型製品を数える
  カウントチェッカーの特徴

近年、工場業務の自動化・省人化が加速する中で、
「透明な小袋の正確な計数」という課題に直面していませんか?
そんな現場の悩みを解決するのが、弊社の「カウントチェッカー」です。

カウントチェッカーは、小袋や薄い製品などを
高精度かつ自動で計数する装置です。
検知が難しかった透明の小袋・薄型の製品も、正確にカウントすることができます。

大きな特徴といたしましては・・・

  • 設定値ごとに左右に振り分けを行う為、上流からの供給を止めずに計数が可能
  • 使用しているエリアセンサーは電源をONにするだけで感度調整を自動で行うので、細かな調整が不要で操作が簡単。
  • 透明の小袋や薄い製品でも計数可能。

操作が簡単で、使いやすい計数機です。




 blackline.png

2.小袋製品の出荷で活躍する
  カウントチェッカーの用途とは

カウントチェッカーは、
小袋入り製品や薄い製品の正確な計数と効率的な出荷管理を実現する装置として、
多くのお客様にご利用いただいています。
たとえば、以下のような製品を数えています。

  • 弁当用調味料
  • お菓子
  • サプリメント
  • 化粧品サンプル など、、、


また、振り分け機能を備えているため
充填機や包装機と連動しながらラインを止めずに作業できる点も大きな特長です。





blackline.png

3.小袋の計数作業を自動化する
  カウントチェッカーの参考動画



ご覧いただき、ありがとうございました。

【FOOMA JAPAN2025 弊社ブース】

  • 日時:2025年6月10日(火)~13日(金)

  • 会場:東京ビッグサイト

  • ブース番号:東2ホール 2B-32


FOOMA JAPAN2025へのご来場、心よりお待ちしております。
実機デモンストレーションや導入相談も承っております。
ぜひ、展示会にて実機をご覧ください。

「カウントチェッカー」は、ラインの効率化・自動化を強力に後押しする頼もしい存在です。
特に透明袋や薄型製品の計数に課題を感じている企業様はぜひご検討いただければと思います。

下記お問い合わせフォームより、お問い合わせをお待ちしております。




お問い合わせ.png

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

目的から探す