投入式の計数機「C-BOX」がリニューアル!小袋や薄型製品のカウント作業を効率化

梅雨も明け、いよいよ本格的な夏が始まりました。
そんな中、小袋やパウチ製品などの計数作業にお悩みの現場へ朗報です。
この度、投入式計数機「C-BOX」がさらに使いやすくリニューアルいたしました。
(型式 APC-200⇒APC-201)
「袋を数える作業が大変」「数量不足のクレームを減らしたい」「出荷管理を正確に、楽にしたい」
といったお悩みに応える計数機「C-BOX」。
透明小袋や薄型製品のカウント作業をより効率的に、正確に行える新機能を搭載しています。
ぜひ本記事で、新型C-BOXの特長や導入メリットをご確認ください。


1.C-BOXとは?〜手投入で簡単に数える計数機〜
小袋や薄型製品など、手で数えるのが難しい製品の計数作業は、工場や物流現場で多くの手間と時間がかかります。
そこで活躍するのが、投入式の計数機「C-BOX」です。
この計数機は、シュートに投入した製品の数を正確にカウントします。
特に、透明の小袋や薄型の製品にも対応しているため、透明ポリ袋やスティック包装品なども計数可能です。
-
弁当に付属する調味料用小袋
-
金属部品などが入った透明袋
-
ミニパウチや化粧品サンプル など・・・
様々な分野の出荷管理などでご利用いただいています。
コンパクトな設計で設置場所も選ばず、多品種の製品を効率的に計数したい現場に最適です。
2.新型C-BOXのリニューアルのポイント
今回下記のような点をリニューアルいたしました。
より、お客様に操作していただきやすくなっています。
- 投入シュートをフラットに改良
新型C-BOXは、シュート面をフラットに改良。
これにより、製品を台の上に置いてすべらせながら製品を投入することも可能に。
製品の種類や形状にかかわらず、安定した計数が可能です。
- 電源ONですぐに運転可能
電源を入れ、「運転」ボタンを押すと、すぐに計数作業を開始できます。
複雑な操作は不要で、現場の作業者の負担を大きく軽減。
- センサモニタリング機能搭載
計数センサーの状態を常時モニタリング。
動作が不安定な時は、センサーモニタリング画面でセンサーの状態異常を確認できます。
- バーコード/QRコードリーダーにオプションで連動
オプションでバーコードリーダーまたはQRコードリーダーとの連動が可能。
製品の品番と計数の目標値を瞬時に変更できます。
3.C-BOXはこんなところで使われています
投入式の計数機「C-BOX」は以下のような業界・現場で活躍しています!
-
食品やサプリメントの製造ライン:小袋製品の正確な計数管理に
-
工業部品の製造ライン:金属部品などの組立パーツが入った小袋の出荷管理に
-
化粧品のサンプル製造ライン:ミニパウチや試供品などの正確な数量管理に
様々な小袋に入った製品、薄型の製品を数えるのに「C-BOX」はご利用いただけます。
「袋を数えるのが大変」「薄型製品の計数が手作業で時間がかかる」そんな課題をお持ちの方に最適な計数機です。
4.新型C-BOXを動画でご紹介
製品の仕様や価格、実機デモなどのご相談は、下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。
新型C-BOXは、小袋・パウチの数える作業を革新し、出荷現場の「困った」を解決します。
下記お問い合わせフォームより、お問い合わせをお待ちしております。
新型C-BOX APC-201の製品ページは後日公開予定です。